コミュニティの使い方
発言する
オーナーが投げかけるテーマやメンバーのコメントに返信してみよう。
1.コメントを投稿する方法
ログイン後、各発言下部にある「コメントする」ボタンをクリック
コメント投稿画面が開いたら、中央の白枠内に本文を入力
枠の下にある「投稿する」ボタンをクリックすると投稿完了!

コメントに慣れてきたら、話題を投げかけてみよう!
2.トピックを立てる方法
ログイン後、掲示板画面上部にある「新しいトピックを立てる」ボタンをクリック
トピック投稿画面が開いたら、中央の白枠内に題名と本文を入力
枠の下にある「投稿する」ボタンをクリックすると投稿完了!

写真を投稿する
お気に入りの1枚や自慢のベストショットを投稿してみよう。
トピックまたはコメント投稿画面の、白枠上部にある「写真」ボタンをクリック
画像アップロード画面が開いたら、中央の「ファイル選択」ボタンをクリックし、投稿したい写真を選択
「写真をアップロードする」ボタンをクリック
写真が白枠内に表示されたら、「投稿する」ボタンをクリックすると投稿完了!

拍手する
他のメンバーの発言を読んで、「なるほど!」「いいな!」と思ったら、どんどん拍手しよう。
ログイン後、各発言下部にある「拍手する」をクリック

- ※拍手した人数が吹き出しの中に表示されます。また、拍手した人数をクリックすると拍手者のリストを確認できます。
アンケートに答える
随時開催される様々なアンケートに答えてみよう。回答するだけでプレゼントが当たるアンケートも!
ログイン後、当てはまる選択肢をクリックしてチェック
「投票する」ボタンをクリックして、回答完了!
「コメントする」ボタンをクリックして、テーマに投稿

- ※投票は何度でもクリックできますが、最新の1票のみ結果に反映されます。
- ※アンケートによっては、コメントを募集していない場合もございます。
ポイントをためる
SOMPO Parkコミュニティのポイントは「Parkポイント」になります。
※ポイントをためたり使用するには、「損害保険ジャパンの共通ID」と「Beach」の会員登録、ならびに両サイトの「ID連携」が必要です。
SOMPO Parkコミュニティで投稿や拍手をして、Parkポイントをためよう!
コミュニティで活動してポイントをためる
活動の内容 | 獲得できるポイント |
---|---|
損保ジャパン共通IDとbeach との連携(お一人さま1回のみ) | {{ spvPointRegister }}ポイント |
サークルに新しい「トピック」を立てる | {{ circlePointTopic }}ポイント |
トピックに「コメント」をする | {{ circlePointComment }}ポイント |
自分のトピックやコメントに「コメント」をもらう | {{ circlePointBeComment }}ポイント |
トピックやコメントに「拍手」をする | {{ circlePointClap }}ポイント |
自分のトピックやコメントに「拍手」をもらう | {{ circlePointBeClap }}ポイント |
【ポイントに関する注意事項】
- ・本コミュニティでは、上記に記載された活動内容以外でのポイント付与はございませんのでご了承ください。
- ・獲得できるポイント数は、キャンペーンによって、一時的に変動する場合がございます。
- ・事前事後の告知なく、ポイントの係数が変更になる場合がございます。
- ・コミュニティの活動により生じた「Park ポイント」は活動後翌々日までに、SOMPO Parkのアカウントに付与させていただきます。
- ・「Park ポイント」の使い方や付与履歴など、より詳しくは こちら
【「Parkポイント」に関するお問い合わせ先】
https://cs.beach.jp/scu/3so2
※「SOMPO Park」にログインした上で、お問い合わせください。
お問い合わせ
ご不明な点は、こちらまでお問い合わせください。
- ※お問い合わせには順次ご回答させていただきます。
いただいた内容によりましては、お返事までにお時間を頂戴する場合がございます。 - ※当コミュニティは、クオン株式会社の提供するシステム「Beach」を利用しています。